どうぶつの森ポケットキャンプで英語⑰ kinda like~:~みたいな感じ、~のようなもの
英語版どうぶつの森ポケットキャンプ(Animal Crossing Pocket Camp)で使われていた英語表現などをご紹介するシリーズです。
前回は黒羊のフリルさんとの母の日の会話からのフレーズでしたが、今回も母の日の会話からで、ドラゴンのタツオさん(Drago)との会話からです。
kinda like~:~みたいな感じ、~のようなもの
タツオさんに挨拶すると、タツオさんの母の日(Mother's Day)の過ごし方を話してくれました。
I just love Mother's Day!
僕、母の日が大好きなんだぁ!
My mom is a really good cook,
僕のママってホントに料理上手なんだよ
good cook:料理上手、料理が上手な人
but today I cook for her!
でもね、今日は僕がママのために料理するんだ!
タツオさん、お母さん思いのいいドラゴンじゃありませんかっ!!
でも、この話には裏があるようで…。
ひなっくは私のキャラ名です。
Usually it's so bad she makes dinner anyway, ひなっく.
大抵は、僕の料理はひどいんだよ、ママがやっぱりディナーをつくることになるくらいにね、ひなっく。
so…that~:~な程…だ
anyway:とにかく、やはり、それにもかかわらず
ディナーを作り直さなきゃいけない程の出来栄えなんでしょうね、きっと。
でもお母さんは嬉しいんじゃないかな。
上記の会話の中では、「so…that~」構文が使われていますが、私は「that 以下の文章が、どれほど…なのかの説明」と覚えています。
「~な程…だ」と覚えてしまうと、英語で話す時に頭がこんがらがるんですよねー。
なので、最初に「ひどいもんなんですよ!」と先に言っておいて、そのあとに「こんなにひどいんですよ」という説明を付け加えるという感じで使っています。
正統派の使い方ではないかもしれませんが、これだと話す時に使い勝手がいいし、頭がこんがらがることもないですし、ラクチンです!
So, in some ways,
だからさ、ある意味、
Mother's Day is kinda like Two Dinners Day!
母の日って「2種類のディナーがある日」みたいな感じ!
in some ways:ある点では、いろいろな意味で、いくつかの点で
kinda like~:~のような感じ、~のようなもの
kinda:「kind of」の省略形、だいたい、多少、なんとなく
like~:~のような
ディナーが二倍で、幸せも二倍!
タツオさんはお母さん思いのいいドラゴンだ!
〇どうぶつの森ポケットキャンプで英語○
- ⑦ all by myself:たったひとりで、全部自分で
- ⑧ to get lost:道に迷う、迷子になる
- ⑨ guess what:ねぇ聞いて!、何だと思う?、あのね、知ってる?
- ⑩ to ran into:人と偶然会う、車が衝突する
- ⑪ to come together:一緒になる、協力する、知り合う
- ⑫ to get ripped:筋肉ムキムキになる、酔っ払う
- ⑬ to turn down:断る、音のボリュームなどを下げる、折りたたむ
- ⑭ be good at~:~が上手である、得意である
- ⑮ way to go:よくやった、でかした、いいぞ、その調子だ
- ⑯ I wonder if~:~かな?、~かしら?
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...