どうぶつの森ポケットキャンプで英語㉒ I'm new to ~:~をするのは初めてです、~の新入りです
英語版どうぶつの森ポケットキャンプ(Animal Crossing Pocket Camp)で使われていた英語表現などをご紹介するシリーズです。
新しく、モダン好きのどうぶつさん達が実装されました!
さっそく、ウシのハナコさん(英語名:Naomi)にご挨拶してみると…。
I'm new to~:~をするのは初めてです、~の新入りです
「私、ハナコよ!」と自己紹介をしてくれたハナコさん。
「キャンプに関することは、なにもかも初めてなのよ」と話してくれました。
Well, I'm Naomi.
えっと、あたし、ハナコよ。
It's nice to meet you.
はじめまして。
It's nice to meet you.:はじめまして、お会いできて光栄です、「It's」を略して「nice to meet you」だけでもOK、カジュアルでもオフィシャルでも使える挨拶
I'm new to this whole camping thing...
私、キャンプに関することはなにもかも、まったく初めてなのよ。
be new to~:~をするのは初めてです、~の新顔です、~の新入りです
whole:全体の、すべての
お化粧といい、洋服といい、かなーり個性的なウシさんのようです。
強烈なインパクトがありますよね。
ハナコさんを見てると、福島の郷土玩具「赤べこ」を思い出します。
肌が青いから、青べこ!?

赤べこ(あかべこ)Wikipediaより
I'm new.:私は新人です、新参者です、来たばかりのものです
「I'm new.」という言い方もあります。意味は「私は新人です、新参者です、来たばかりのものです」といった感じで、映画やドラマの中でもよく聞くフレーズです。
また「I'm new here.」というフレーズもあり、こちらは「私は、この場所、この会社、この地域などに、引っ越しや転職などで来たばかりです」という意味で、「なので色々なことがよく分かっていません」というニュアンスがあります。
青べこハナコさん、これからもよろしくね!
〇どうぶつの森ポケットキャンプで英語○
- ⑦ all by myself:たったひとりで、全部自分で
- ⑧ to get lost:道に迷う、迷子になる
- ⑨ guess what:ねぇ聞いて!、何だと思う?、あのね、知ってる?
- ⑩ to ran into:人と偶然会う、車が衝突する
- ⑪ to come together:一緒になる、協力する、知り合う
- ⑫ to get ripped:筋肉ムキムキになる、酔っ払う
- ⑬ to turn down:断る、音のボリュームなどを下げる、折りたたむ
- ⑭ be good at~:~が上手である、得意である
- ⑮ way to go:よくやった、でかした、いいぞ、その調子だ
- ⑯ I wonder if~:~かな?、~かしら?
- ⑰ kinda like~:~みたいな感じ、~のようなもの
- ⑱ to run out of~:~を使い果たす、~が不足する、流れ出る
- ⑲ adorable:(動物や子供が)可愛い、可愛らしい、愛らしい
- ⑳ to end up:結局~になる、結局~だと分かる、~で終わる
- ㉑ to head out:出発する、出かける、行く、向かう
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...