どうぶつの森ポケットキャンプで英語㉖ to set off:出発する、作動させる、爆発させる、偶然引き起こす
英語版どうぶつの森ポケットキャンプ(Animal Crossing Pocket Camp)で使われていた英語表現などをご紹介するシリーズです。
今回も前回に引き続き、イヌのキャラメルさん(英語名:Goldie)との会話からです。
to set off:出発する、作動させる、爆発させる、偶然引き起こす
前回までに「キャンプ旅行の楽しさは、誰に会うか分からないところよ」と話してくれたキャラメルさん。
Isn't that so cool?
(誰に会うのか分からないって)すごくクールじゃない?
No matter where I set off to,
たとえ私がどこのキャンプ場へと旅しようと
No matter where~:たとえ~がどこであろうと
to set off:出発する、作動させる、爆発させる、偶然引き起こす
I know there's adventure ahead!
その先には、冒険が待っているんだから!
there's:「there is ~」の省略形で「~があります」、ここでは「待っている」と訳しましたが直訳すると「私はこの先に冒険があることを知っている」となります。
adventure:冒険
ahead:前方に、前に、先に
「to set off」には、
- 旅へと出発する、ある方向へと出発する
- なにかを起動させる、特に偶然にした場合
- 爆発させる
- 深刻な状況や事件を引き起こす、特に意図的でない場合
- 人や物を他との違いを際立たせることにより魅力的に見せる
- 誰かを笑わせたり泣かせたり沢山話させたりする
といった意味があります。
キャラメルさんは「to set off」を「旅に出る、出発する」という意味で使っているようです。
行く先々のキャンプ地で、新しい友だちと出会う旅。
いいですねー。
今回の一連のイヌのキャラメルさんとの会話シリーズは↓のリンクからどうぞ。3回シリーズです。
前回のお話は…「㉕ to pop up:突然起こる、ひょこっと現れる、飛び出す」です。
○イヌのキャラメルさんで英語○
〇どうぶつの森ポケットキャンプで英語○
- ⑮ way to go:よくやった、でかした、いいぞ、その調子だ
- ⑯ I wonder if~:~かな?、~かしら?
- ⑰ kinda like~:~みたいな感じ、~のようなもの
- ⑱ to run out of~:~を使い果たす、~が不足する、流れ出る
- ⑲ adorable:(動物や子供が)可愛い、可愛らしい、愛らしい
- ⑳ to end up:結局~になる、結局~だと分かる、~で終わる
- ㉑ to head out:出発する、出かける、行く、向かう
- ㉒ I'm new to ~:~をするのは初めてです、~の新入りです
- ㉓ as well:~も、その上、同じように
- ㉔ to figure out:(原因などを)解明する、理解する、考え出す、算定する
- ㉕ to pop up:突然起こる、ひょこっと現れる、飛び出す
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...