どうぶつの森で英語

どうぶつの森ポケットキャンプで英語㉝ to get in touch:連絡する、接触する

英語版どうぶつの森ポケットキャンプ(Animal Crossing Pocket Camp)で使われていた英語表現などをご紹介するシリーズです。今回も前回に引き続き、鳥のパーチクさん(英語名:Robin, ロビン)との会話からです。

関連記事:どうぶつの森ポケットキャンプで英語㉜ It never hurt to ~:~してもかまわない、~してもいい

 

to get in touch:連絡する、接触する

パーチクさんを「ウチのキャンプ場に来ない?」と誘ったところ、パーチクさんの好きな家具がキャンプ場に設置されたら行きたいので「家具がそろったら連絡してね!」とのお返事をもらいました。

Just get in touch, and I'll clear my schedule.

(僕の好きな家具がそろったら)連絡してよ、そしたら予定をあけるからさ。

to get in touch:連絡する、接触する

to clear schedule:予定をあける

 

to get in touch with~ :~に連絡する、~に接触する

"with"をつけて"to get in touch with "にすると「~に連絡する、~に接触する」という意味になります。

 

to get in touch with something:(米)感覚や考えについて理解する、悟る

アメリカ英語では、「感覚や考えについて理解する、悟る」という意味でも使われるようです。

especially American English to realize and understand something such as your feelings and attitudes

特にアメリカ英語では、「感覚や考えを理解する、悟る」という意味でも使われます。

例文)The first stage is to get in touch with your perceptions and accept responsibility for your relationships.

第一段階は、あなたの物の見方を理解し、人間関係における責任を負うものとなります。

Longman dictionary

 

-どうぶつの森で英語
-,

おすすめ記事

1
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする

さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...

dog 2
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ

ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...

dog 3
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ

  前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...