どうぶつの森で英語

どうぶつの森ポケットキャンプで英語⑤ 2月2日はグラウンドホッグデーだよ!とサイのパティちゃんに教えてもらう

2018/02/05

英語版でやっているどうぶつの森ポケットキャンプ(Animal Crossing Pocket Camp)の中から、意味の分からなかった英語表現をご紹介するシリーズです。

 

グラウンドホッグデー(Groundhog Day)は2月2日

サイのパティちゃん(merengue)に会う

ストロベリーショートケーキのようなキュートな見た目のサイのパティちゃん。英語名はメレンゲちゃん(merengue)です。

そのパティちゃんが、今日(2月2日)はグラウンドホッグデー(Groundhog Day)なのだと教えてくれました。

ひなっくは、私のキャラ名です。

 

 

You're just in time to celebrate Groundfog Day.

グラウンドホッグデーをお祝いするのに、ぎりぎりで間に合ったわね。

just in time:ぎりぎり間に合う、ちょうどよいときに、危ないところで;間に合わせの、使い捨ての

 

 

グラウンドホッグデー(Groundhog Day)とは?

なにやら今日は、お祝いをする日らしいです。

グラウンドホッグデーってなに!?

グラウンドホッグデー(英語: Groundhog Day, Groundhog's Day)とは、アメリカ合衆国及びカナダにおいて2月2日に催される、ジリスの一種グラウンドホッグ(ウッドチャック)を使った春の訪れを予想する天気占いの行事。この日、冬眠から目覚めたグラウンドホッグが自分の影を見れば冬はまだ長引くと占われる。

日本語版wikipediaより

 

 

冬眠から叩き起こされたフィル君の顔!

ペンシルバニア州在住のグラウンドホッグのフィル君(Phil)の冬眠から叩き起こされて不機嫌そうな顔をご覧ください。

 

Punxsutawney Phil says 6 more weeks of winter

 

↓上記動画の決定的瞬間を切り取りました!↓

冬眠から叩き起こされたフィル君

 

最近、膵炎(すいえん)になった猫さんに毎日のように点滴している私の感想は…

点滴された後の猫さんに…似てる…。

ぶにょっとしてるところとか…。

 

 

咲いているお花を見るのが待ちきれない!

 

Do you think spring will come early this year?

今年の春は早く来るのかしら?

I can't wait any longer to see those flowers in bloom!

お花が咲くのを見るのをもう待てないわ!

any longer:(疑問文や否定文で)もはや、これ以上

in bloom:花が咲いて、真っ盛りで

 

苺の角を持つパティちゃんに言われると、ほんわかした気持ちになれますね。

現実は雪が降って寒い日々ですけれど…。

パティちゃん見てると、苺のショートケーキ食べたくなる!!

 

-どうぶつの森で英語

おすすめ記事

1
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする

さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...

dog 2
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ

ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...

dog 3
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ

  前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...