どうぶつの森ポケットキャンプで英語55 to go back on one's word:約束をやぶる、前言を翻す
英語版どうぶつの森ポケットキャンプ(Animal Crossing Pocket Camp)で使われていた英語表現などをご紹介するシリーズです。
to go back on one's word:約束をやぶる、前言を翻す
キツネのレッドさんの「お祭りを成功させたいので、輝く蝶を捕まえるのを手伝ってほしい」という依頼をこなすと、「俺は約束は守るぜ!」と蝶とアイテムと交換してくれました。
Well, a promise is a promise, and ol' Redd ain't the type to go back on his word - as everyone knows!
さぁて、約束は約束だからなぁ、それに、このレッドおじちゃんが約束をやぶるような奴じゃないってのは、みんなが知ってることさ!
promise:約束
ol':oldの略、年長者や経験豊かな人という意味で使う、ここでは「おじちゃん」と訳しました
ain't:be動詞やhaveの否定形、~でない、~ではなかった
○キツネのレッドさん関連記事○
- ㊲ to stop by~:~に立ち寄る、訪れる
- ㊳ have a look around:見学する、見て回る
- ㊴ to get ahead of oneself:先走りする、早合点する
- ㊵ now that~:今や~だから、~なので
- ㊶to pull in:引き込む、停車する、制止する、逮捕する、稼ぐ
- ㊷ food stall:食べ物の屋台、出店、露店
- ㊸ supposing:もし~ならば、~と仮定して
- ㊹ Don't get me wrong:誤解しないでください
- ㊺ to take off:急激に成功する、楽しませるために物真似をする
- ㊻ I owe you:あなたに借りがある、ありがとう
- ㊼Before I forget:忘れないうちにお伝えしますが
- ㊽ to get down to business:仕事にとりかかる、本題に入る
- ㊾ to blow away:感動させる、感心させる、吹き飛ばす
〇どうぶつの森ポケットキャンプで英語○
- ㉚ fair enough:(提案などに対して)オーケーだ、同意します
- ㉛ to try out:上手くいくか試してみる、気にいるか試してみる
- ㉜ It never hurt to ~:~してもかまわない、~してもいい
- ㉝ to get in touch:連絡する、接触する
- ㉞ to rock it:ベストをつくし結果をだす、上手くやる
- ㉟ to lose track of the time:時がたつのを忘れる
- ㊱ tummy:ぽんぽん、幼児語のお腹
- ㊿ hold the phone:待って、やめて、急がないで
- 51 to nail:成功する、釘でとめる、捕まえる
- 52 to make up:創作する、でっちあげる、構成する、準備する、仲直りする
- 53 take a bite:ひとくち食べる、かじる、かみつく
- 54 turn out:結局~であることが分かる、~という状態で終わる、進展する
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...