ESL Podcast

ESL Podcast(Daily English) 1273:学校にいるつもりが刑務所にいました!Improving School Security

2017/01/08

ID badges

ID badges

 

ESL Podcast(Daily English) 1273:Improving School Security」です。これまでのESLPodcastのレッスンは以下のリンクからどうぞ。

ESL Podcast(Daily English) 1272:僕の名前で笑いをとるのはやめてくれ!Returning and Exchanging Merchandise

ESL Podcast Daily English 1271:わたしは結婚するけど、お母さんはしちゃ駄目!Disapproving of a Remarriage

ESL記事一覧

 

 

Improving School Security

 

Roberto: All right, let's get started. I organized this faculty*1 and staff*2 meeting to talk about ideas to improve school security*3.

さて、始めましょうか。教職員のみなさん*1職員のみなさん*2が集まるこの機会を作ったのは、学校のセキュリティの改善について話し合うためなんです。

to organize:組織する、結成する;ここでは"to plan"の意味

faculty:全教職員;大学の教職員を指す場合が多い

staff:職員;教師を含める場合もあるが、ここでは教師以外の職員のこと

to improve:改善する、改良する、進歩させる

school security:スクールセキュリティ、学校の防犯、学校の警備

関連記事:"staff"について:ESL Podcast English Café 585-2:質問コーナー

 

Ginny: But we already have controlled access*1 to school buildings, and all of the staff and faculty wear ID badges*2.

でももう、学校の建物へのアクセス管理*1はしてますよね、職員と教職員は全員がIDバッジ*2を身につけていますし。

controlled access:アクセス管理;部屋や建物に入れる人を制限するシステム、通常はドアを通り抜けるのに特別な身分証明書(special identification)が必要になる

ID badge:IDバッジ、通常は顔写真と名前と肩書(title)とアクセスレベルが記載され首から吊るして身につける、ドアが開けられる電子チップが入っていることもある

 

Roberto: Those measures help to keep people out of our school who don't belong here. But in light of what's happened at other schools, we need to do more to keep students safe.

そういった手段(アクセス管理やIDバッジ)は、学校関係者以外を本校に入れないようにする助けにはなります。ですが、他校に起きたことに照らし合わせると、学生の安全を守るためには、もっと対策を立てる必要があります。

measures:策、手段、方法、尺度、計量法

to keep out of:中に入れない、~から締め出す

belong:属する、所属する

in light of:~に照らして、~を考慮して、~の観点から

 

Ginny: You mean in the event of*1 bomb threats*2 and mass shootings*3?

爆破予告*2銃乱射事件*3起こった場合*1のことを、おっしゃってるんですか?

in the event of:(万一)…の場合には、何か起こった時には

bomb threat:爆破予告、建物などに爆発物を仕掛けたという警告の声明

mass shooting:銃乱射事件

 

Roberto: Those are some of the threats we have to prepare for.

そういった脅威の数々は、私達が備えておかなくてはならないものですよ。

threat:脅し、強迫、脅威、兆し、恐れ

prepare for:準備する、備える

 

Ginny: I don't know how we can prepare for those things. 

そういったことへの備え方が分かりません。

 

Roberto: Well, we might consider security cameras*1 and armed guards*2 to patrol*3 the school.

そうですね、セキュリティカメラ*1と、校内をパトロールする*3武装したガードマン*2を検討してみるでしょうね

to consider:よく考える、熟考する

security camera:セキュリティカメラ

armed guard:武装したガードマン

to patrol:パトロールする、巡回する

 

Ginny: Really? 

本当に検討するんですか?

 

Roberto: Really. We need to develop evacuation plans*1 or procedures for lockdown*2 in the event of an imminent*3 threat.

本当にやりますよ。差し迫った*3脅威の際の校舎封鎖*2に向けた避難計画*1か、避難手順を策定する必要もありますしね。 

evacuation plans:避難計画;緊急時に素早くある地域を離れたり、ある建物から出る方法を示した計画や地図やリスト

evacuation:撤退、退避、避難

procedure:手順、方法;手続き

lockdown:ロックダウン、学校内への避難、刑務所などの封鎖、封鎖;緊急時に生命を守るため人々がある地域やある建物に入ったり出たりすることを防ぐ

imminent:起こりそうな(about to happen)、差し迫った、切迫した

imminent threat:差し迫った脅威

 

Ginny: This is scary stuff.

これって(避難計画を策定することと、それをしなくてはいけない現状)恐ろしい事だわ。

scary:恐ろしい、怖い

stuff: (漠然とした)物事;材料、原料

 

Roberto: We live in scary times

私達は、恐ろしい時代に生きているんですよ。

times:歴史の中のある時期

 

Ginny: It's starting to feel like we work in a prison, not a school!

私達が刑務所で働いているような気がしてきました!学校じゃなくて!

to feel like~:~のように感じる、~したい気がする

prison:刑務所、拘置所;jailは郡立刑務所で短気収容、prisonは連邦刑務所で長期収容、jailとprisonの違い

 

ESL Podcast(Daily English) 1272:僕の名前で笑いをとるのはやめてくれ!Returning and Exchanging Merchandise

ESL Podcast Daily English 1271:わたしは結婚するけど、お母さんはしちゃ駄目!Disapproving of a Remarriage

ESL記事一覧

 

GLOSSARY

faculty:全教職員、全教授陣;学部;能力、機能

staff:職員、学校の管理などの仕事をするが教えることはしない人物

school security:スクールセキュリティ、学校の防犯、学校の警備

controlled access:アクセス制御、利用制限、アクセス管理;部屋や建物に入れる人を制限するシステム、通常はドアを通り抜けるのに特別な身分証明書(special identification)が必要になる

ID badge:IDバッジ、身分証明になる物、通常は顔写真と名前と肩書(title)とアクセスレベルが記載され首から吊るして身につける、ドアが開けられる電子チップが入っていることもある

in light of:~に照らして、~を考慮して、~の観点から;入手できる情報から終焉を描く

in the event of:(万一)…の場合には、何か起こった時には

bomb threat:爆破予告、建物などに爆発物を仕掛けたという警告の声明

mass shooting:銃乱射事件、通常はひとりの射手により起こされ、多くの人を銃により殺傷する事件

security camera:セキュリティカメラ;通常は天井の角に配置されるか、隠れた場所に配置されるビデオカメラのことで、室内で起こったことを録画し、緊急時や犯罪があった場合などになにが起こったのか特定するために使われる

armed guard:武装したガードマン、銃を身に着けて人々や財産を守る仕事をする人物

to patrol:パトロールする、巡回する;安全を確認するために繰り返し徒歩や車で見回る、特に警官が行うことを指す

evacuation plans:避難計画;緊急時に素早く地域を離れたり建物から出る方法を示した計画や地図;evacuation:撤退、退避、避難

lockdown:学校内への避難、刑務所などの封鎖、封鎖;緊急時に生命を守るための手順と行動で、人々がある地域やある建物に入ったり離れたりすることを防ぐ

imminent:起こりそうな(about to happen)、今にも起こりそうな、差し迫った、切迫した

times:歴史の中のある時期

prison:刑務所、拘置所;jailとprisonの違い jailは郡立刑務所で短気収容、prisonは連邦刑務所で長期収容

 

ESL Podcast(Daily English) 1272:僕の名前で笑いをとるのはやめてくれ!Returning and Exchanging Merchandise

ESL Podcast Daily English 1271:わたしは結婚するけど、お母さんはしちゃ駄目!Disapproving of a Remarriage

ESL記事一覧

過去ブログのESL記事一覧 

-ESL Podcast
-

おすすめ記事

1
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする

さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...

dog 2
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ

ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...

dog 3
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ

  前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...