ESL Podcast

ESL Podcast 1262:運転免許試験には、急ブレーキで事故を起こさないことも含まれます!Failing a Driving Test

2016/12/10

skateboard-331751_640

ESL Podcast 1262 – Failing a Driving Test」です。これまでのESLPodcastのレッスンは以下のリンクからどうぞ。

ESL Podcast 1261:君が寝てる間に、こっそりパンを焼いて珈琲を入れるよ!Reading About Research on Health

ESL Podcast English Café 581-1:腹黒知事に挑む弁護士達!オモシロすぎる言論の自由をめぐる法廷闘争!ジョン・ピーター・ゼンガー裁判, The John Peter Zenger Trial

ESL記事一覧

 

今回は英語+車の運転が学べる回となってます。基礎的な車関連の英語が学べてお得です!急ブレーキをかける(to slam on the brakes)は、このESL Podcastで紹介してくれていた小説の少女探偵ナンシー・ドルーシリーズの中で覚えたフレーズ。70年くらい前のお話なのでタイムマシンで古き良き時代のアメリカを覗き見してるような気分になるシリーズです。

【英語で読書】無料で読める少女探偵ナンシー・ドルー(Nancy Drew)シリーズがたくさんあるのを発見!

【ESL】English Café 529 少女探偵ナンシーと少年探偵ハーディ・ボーイズ

 

 

Failing a Driving Test

 

Oleg: I failed!

試験に落ちちゃったよ!

to fail:失敗する、しくじる、落ちる

 

Daria: What?! How could you have failed your driving test again?

なんですって? どうして運転免許試験にまた落ちちゃったのよ?

driving test:運転免許試験

How could you~?:なぜあなたは~だったの?

 

Oleg: I got nervous and I did everything wrong.

僕、あがってたんだよ。で、なにもかもがまずい方に行っちゃったんだ。

nervous:神経質な、いらいらする、あがっている

 

Daria: Like what?

どんなこと?

 

Oleg: When I accelerated*1, I ground my gears*2 and raced the engine*3. The car jerked*4 so hard that the examiner nearly fell off her seat.

僕が車を加速して*1るとき、シフトチェンジをまずっちゃってギアが大きな音をたてた*2し、ニュートラルでエンジン吹かしちゃった*3んだ。車の急発進*4もさせちゃって、試験官はほとんどシートから落ちかけてたよ。

to accelerate:加速する、速くなる

to grind (one’s) gears:マニュアル車でシフトチェンジが上手くいかず大きな音を出してしまうこと(manual transmission)

grind:細かく砕く、臼などで引く

gear:ギア、歯車による伝動装置

to race the engine:エンジンを吹かす;車のシフトレバーをニュートラルにいれた状態でアクセルを踏むが車は前進させない

to jerk:急発進する;急にぐいと押す・引く・ひねる

examiner:試験官、検査官

nearly:ほとんど、もう少しで、≒almost

fell off~:~から落ちる

 

Daria: Oh, that’s bad.

それ、まずいわね。

 

Oleg: Yeah, I know. I failed to stop at a traffic light*1 and changed lanes*2 in the intersection*3 without signaling*4.

そうなんだ、分かってるよ。信号機*1で止まるのにも失敗して、方向指示器の点滅*4無しで交差点*3車線変更*2もしたしね。

traffic light:交通信号(traffic signal)、信号、信号機

to change lanes:車線変更する

intersection:交差点

to signal:方向指示器(turn signal, flashing light)を使う、合図する

 

Daria: Yikes.

うわー

yikes:うわ!うお!ええッ?驚いた時などに使う言葉

 

Oleg: The examiner told me to back off*1 because I was tailgating*2 the car in front of me. She also pointed out the speed limit*3 because I had been speeding.

前を走ってる車との車間が詰まってる*2から、後ろに下がって車間を開けろ*1って試験官に言われたしね。試験官にはスピード違反をしてるって制限速度*3も指摘されたよ。

to back off:誰かや何かについて行くのを止める;他の人や物との間にスペースを取る;後ろに下がる、後ずさりする

to tailgate:車間をつめて運転する、(前の車)の直後にぴったりついて運転する

pointed out:指摘する

speed limit:制限速度、路上で法律で許される最高速度

to speed:スピード違反をする、制限速度を超えた速度で走る

 

Daria: It couldn’t have gone much worse, could it?

もっと悪くなるなんて、あり得ない状況ね。でしょ?

couldn’t have + 過去分詞:あり得ないだろう、したはずがない(過去に対する強い否定的な推量)

worse:いっそう悪い、なお悪い

関連サイト:couldn’t have+過去分詞 進研ゼミ高校講座

 

Oleg: Oh yes, it could have and it did. When she warned me about my speed, I got so flustered*1 that I slammed on the brakes*2 and nearly caused an accident.

そうなんだけどね。それ以上悪くなるはずがなかったんだけど、なっちゃったんだ。試験官がスピードを注意したときに、僕はすごく混乱しちゃって*1急ブレーキをかけた*2んで、もう少しで事故を起こしかけたんだ。

warn:警告する、注意を発する

to speed:急ぐ、スピード違反をする;あまりにも急いで運転する、

flustered:混乱させる、めんくらわせる、あわてさせる

to slam on the brakes:急停車する、急ブレーキをかける

 

Daria: What did she say when that happened?

試験官は事故が起こりそうになった時、なんて言ってたの?

 

Oleg: She cried uncle*1 and told me to take her back to the office as fast as humanly possible*2!

試験官は試験を諦めて*1僕に言ったんだ、できるだけ速く*2試験事務所に彼女を戻すようにって!

to cry uncle:参ったという、降参する、弱音を吐く、諦めて(give up)

as fast as humanly possible:可能な限り速く、とても速く

 

 

behind the wheel test:運転免許の実地試験

アメリカでは運転免許は各州が独自の試験(own test)を行なっており、ある州から他州へと引っ越した場合は、引越し先の州の運転免許試験を新たに受けなくてはいけません。

試験には筆記試験(written exam)と実地試験(behind the wheel test)があり、筆記試験は最近ではコンピューターで行われます。

wheel:車のハンドル

 

to accelerate:加速する、速くする

加速する(accelerate)の反対の言葉は、減速する(decelerate)です。

 

to grind (one’s) gears:ギアチェンジが上手くいかず大きな音を出す

"to ground the gears"の "to ground"は、「ぎしぎしこする、小さく砕く」という意味の "to grind"の過去形(past tense)です。

意味は「ギアチェンジをするときに大きな五月蝿い音を出す」という意味です。

 

a stick:マニュアル車の通称

"stick"は、車の中央部にあり、ギアを変えるときに使うトランスミッションから出ている棒(pole, stick)のことを指します。

ですので"drive a stick"とか"stick shift"と言った場合は、マニュアル車のことを言っています。

 

to cry uncle:あきらめる、やめる;参ったという、降参する、弱音を吐く

"to cry uncle"もしくは、"to say uncle"は、一部のひとには非常に古くからある表現だと考えられていて、ローマ字(roman)から来ています。

"to cry uncle"は基本的に、勝者に対して「あなたの勝ちです。参りました。」と言って、自分の勝負をあきらめる(give up)場合に使われます。

特になにかをすることを誰かに強いられた場合や、うまくやれないので単純に諦める場合に使います。

 

ESL Podcast 1261:君が寝てる間に、こっそりパンを焼いて珈琲を入れるよ!Reading About Research on Health

ESL Podcast English Café 581-1:腹黒知事に挑む弁護士達!オモシロすぎる言論の自由をめぐる法廷闘争!ジョン・ピーター・ゼンガー裁判, The John Peter Zenger Trial

 

GLOSSARY

to fail:失敗する、しくじる、落ちる;パスしない、試験や宿題で申し分のない得点(satisfactory score)を取れない

driving test:運転免許試験

to accelerate:加速する、速くなる;スピードが増加する(increase)

to grind (one’s) gears:マニュアル車でシフトチェンジが上手くいかず大きな音を出してしまうこと(manual transmission)(grind:細かく砕く、臼などで引く;gear:ギア、歯車による伝動装置)

to race the engine:エンジンを吹かす;車のシフトレバーをニュートラルにいれた状態でアクセルを踏むが車は前進させない

to jerk:急発進する;急にぐいと押す・引く・ひねる;急に動く、不意に・出し抜けに(abruptly)、予期せず一方向へ(in one direction)動く

traffic light:交通信号(traffic signal)、信号、信号機

to change lanes:車線変更する

intersection:交差点

to signal:方向指示器(turn signal, flashing light)を使う、合図する

to back off:誰かや何かについて行くのを止める;他の人や物との間にスペースを取る;後ろに下がる、後ずさりする

to tailgate: (ステーションワゴン車などの)後尾扉、車の後ろのドア

speed limit:制限速度、路上で法律で許される最高速度

to speed:急ぐ、スピード違反をする;あまりにも急いで運転する、

flustered:混乱させる、めんくらわせる、あわてさせる

to slam on the brakes:急停車する

to cry uncle:参ったという、弱音を吐く

as fast as humanly possible:可能な限り速く、とても速く

 

ESL Podcast 1261:君が寝てる間に、こっそりパンを焼いて珈琲を入れるよ!Reading About Research on Health

ESL Podcast English Café 581-1:腹黒知事に挑む弁護士達!オモシロすぎる言論の自由をめぐる法廷闘争!ジョン・ピーター・ゼンガー裁判, The John Peter Zenger Trial

ESL記事一覧

過去ブログのESL記事一覧 

-ESL Podcast
-

おすすめ記事

1
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする

さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...

dog 2
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ

ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...

dog 3
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ

  前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...