ファン・フィクション(Fan Fiction)を使って、英語を無料で読む!
2017/07/22
日常英会話向けのレッスンをPodcastで配信してくれているculipsさん。
最近のPodcastの中で、文章を書くことについてアンドリューさんとモラグさん(Morag)が色々と語ってくれていました。
Simplified Speech #025 – Writing
その中で、ファン・フィクション(Fan Fiction)という言葉が出てきたので、なんだろ?と思い調べてみました。
これは英語学習に結構、いい情報かも。
目次
ファン・フィクション(Fan Fiction)とは
日本語版wikipediaによると、ファン・フィクションとは次のようなもののようです。
ファン・フィクション (Fan Fiction)とは、既存の作品のキャラクターや設定が登場する物語において、それが「その作品の原作者ではなくファンによって書かれたフィクション」であることを説明するのに用いられる大まかな用語である。
fiction:創作、作り話、特に小説を指す
日本でいうところの同人誌に載せるような文学作品、二次創作物と言われるファンが書いた小説などのことを意味するようです。
英語版のWikipediaで、日本の同人誌のことを"Japanese dōjinshi"と説明していて、ちょっとほっこり。
ファン・フィクションが読める有名サイト
有名なファン・フィクションのサイトを2箇所ご紹介します。
archive of our own
310万作品が閲覧可能。120万人がユーザー。2007年に設立。
fanfiction
世界最大級のファン・フィクションサイト。1998年に設立。(wikipediaより)
最初にご紹介した "archive of our own" は、お試しでスマホやパソコンで使ってみるのにブラウザのマウスオーバー辞書が使えるので、使いやすいかなと思いました。
"fanfiction" のほうは作品をコピーできないようにしてあるので、パソコンで読む場合は、マウスオーバー辞書などが使用できません。
スマホやタブレット向けの専用アプリもあるようです。
※追記:"fanfiction"はタブレットやスマホでは、マウスオーバー辞書などが使えるようです。
"archive of our own"の使い方
サイトの左上の"Find your favorites"から、自分の好きな分野を選びます。
ここでは、Anime & Mangaを選んでみます。
Anime & Mangaに行くと数字とアルファベット順に、作品が出てきます。
ページ右上の検索窓からサイト全体の検索もできますが、ここではキーボードのCtrl+Fでページ内検索をしてみました。
ブラウザ下に出てくる検索窓に「jojo」と打ち込んで、「ジョジョの奇妙な冒険」を検索してみると…
なんと、5978作品も登録されています。
「ジョジョの奇妙な冒険」をクリックすると、ずらっとジョジョ作品が!
たくさんあるので、コメント数でソートしてみます。
上下にあるSort and Filter ボタンをクリックして、ソートしてみると…
一番上に出てきたのは、コメント数937の"Jojo's Bizarre Engagement"という作品。
ジョジョの奇妙な契約…うーん、おもしろそう。
英語がぐっと上達するかも?
ファン・フィクション作品をどんどん読んでいくと、英語がぐっと上達するかもしれませんね。
しかも無料!
スマホやタブレット、Kindleなどからも読めるようです。
その辺の情報はまた今度ご紹介したいと思います。
では、また。
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...