ジョニー・マヌエル(Johnny Manuel)が歌うホイットニー・ヒューストンの"I Have Nothing"が凄い!
2017/07/03
ニュース系のPodcast番組 "This Morning with Gordon Deal"を毎日聞いているのですが、そこで紹介されていた男性シンガーのジョニー・マヌエル(Johnny Manuel)をご紹介します。
男性のジョニー・マヌエル(Johnny Manuel)がホイットニーを歌う
アメリカのテレビ番組"America's Got Talent"で歌った、ホイットニー・ヒューストンの"I Have Nothing"です。
すごい歌唱力で、最初聞いた時は女性?と思いました。
This Morning with Gordon Deal June 30, 2017
上記のリンク先の音声で[24:33]あたりから紹介されてます。
Johnny Manuel: Guy Covers Whitney Houston's "I Have Nothing" - America's Got Talent 2017
ホイットニー・ヒューストンの方も貼っておきましょう。
Whitney Houston - I Have Nothing (Official Video)
偶然、耳にした曲の調べ方
英語のPodcastやテレビ番組で聞いた人名を、ネットで探すのはけっこう難しいんですよね。
日本語ですと、ひらがなやカタカナなんかでも検索できますが、英語だと正確なスペルが分からないと難しいです。
正確に聞き取れないときもありますし。
…よくありますし。
そんなときは、人名以外の手がかりから検索する方が簡単です。
今回は、"America's Got Talent"というキーワードで最新記事を検索して見つけました。
"Talent"という文字が入っているので、オーディション番組名だろうなと思ったからです。
曲名やホイットニー・ヒューストンで検索してもいけたかもしれません。
Drakeの曲を、ボイス・オブ・アメリカで知る
↓のDrakeの曲も、ボイス・オブ・アメリカのPodcast番組の中のヒットチャート紹介で知った曲で、私のお気に入りです。
この曲の場合は、聞いてからしばらくして調べようと思い立ったので詳細を覚えておらず、歌詞を頼りに調べました。
検索した歌詞とは…♪used to call me♪の部分です。
曲のサビの部分なのですが、すごく印象に残っていたので調べられました。
"used to~"を覚えたい方は、ぜひ!
used to~:前は~したものだった、前は~だった、発音はユーストゥ
Drake - Hotline Bling
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...