基礎英単語・総バナナ化計画

トランプ大統領のロシア疑惑で、イギリスの政治家も参考人(person of interest)に!

2017/12/24

 

アメリカで話題沸騰?のトランプさんのロシア疑惑。

とうとう、イギリスにまで波及。

イギリス独立党(UK Independence Party, UKIP)の党首であるナイジェル・ファラージ欧州議会議員(Nigel Farage)も、捜査対象になっているらしいです。

どうなる?トランプ政権。

トランプさんはさておき、途中で挫折したアメリカのドラマ「パーソン・オブ・インタレスト」でも見てみようかな。

最後まで見たドラマがほとんどないんですよね。

あきっぽい?

 

to dismiss:解散させる、解雇する、捨てる、しりぞける

claim:主張、要求

person of interest:参考人、警察など捜査機関が興味を持っている人物

probe:(徹底的な)調査

追記:訳文を載せるのをすっかり忘れてパーソン・オブ・インタレスト見てました。「ファラージ議員は、自分は捜査当局の参考人ではない、捜査対象ではないと言いました」こんなかんじ。


-基礎英単語・総バナナ化計画
-

おすすめ記事

1
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする

さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...

dog 2
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ

ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...

dog 3
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ

  前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...