【解決】WordPressでリンクカードを作るPz-LinkCardのエディタボタンが消えた
2018/05/23
このブログのエディタ画面から、Pz-LinkCardの「リンクカード」ボタンが消えていたのが、目出度く復活したというお話。
Pz-LinkCardのリンクカードボタンをエディタ画面に表示させる
昨日、「WordPressのメディアライブラリに画像が表示されない状態」を、なんとか解決した件について記事にしました。
どうやら、 バックアップを自動的にとってくれる便利なプラグインのBackWPup(バージョン 3.5.0)が原因だったようで、BackWPupを停止するとメディアライブラリに画像が表示されるようになりました。
さらに、エディタ画面(記事を書く画面)のパーマリンクの保存ボタンが、クリックできなくなっていたのも直りました!
追加効果ですかね?太刀を振り下ろすと隕石が降ってくるみたいな。
リンクカードが作れるプラグインPz-LinkCard
2つも不具合が直ったので、ついでに「エディタ画面から、いつのまにか消えていたPz-LinkCardのリンクカードボタン」も復活しないかなー?と期待したのですが、こちらは変わらず。
Pz-LinkCardというのはWordPressのプラグインで、導入するとリンクをカード形式で表示するリンクカードが簡単につくれちゃう上にデザインも変更できちゃうというスグレモノ。
まじ便利です。
それがいつの間にか、エディタ画面から「リンクカードボタン」が消え、外部リンクのリンクカードが作れなくなってしまい困っていました。
プラグインのPz-LinkCard自体はちゃんと動いているようだったので、なんらかの不具合が起こっているのかな?と思いつつ、なにもせずに使っていました。
今回、メディアライブラリが表示されないという不具合が起こったことをきっかけに、Pz-LinkCardのリンクカードボタン消失事件を調べてみました。
Pz-LinkCardのリンクカードボタンの設定方法
Pz-LinkCardの製作者「ぽぽづれ。」さんのプラグイン更新記事を読んだ所、意外な事実が書かれていました。
え?プラグインを更新すると自動的に「リンクカードボタン」が消えちゃうってこと?
そういうことだったのか!!
さっそく、「リンクカードボタン」追加にチェックマークを入れてみる。
エディタ画面に戻って確認してみると…
「リンクカード」ボタンが復活してる!!
これでエディタ画面の問題がすべて解決!スッキリ!
でも、ぽぽづれ。さんの更新記事の日時をみると3月7日なんですよねー。
いま5月20日ですからね、ほぼ3ヶ月、不具合と知りつつそのまま使っていたということになります。
まぁ、そんなもん。
↓のような解決編もあります。
photo:labrador
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...