みんなで30分だけ勉強してみよう 14!「PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット」で英会話
2018/01/21
このブログの管理人itodenです。
私が英語の勉強をするときに、他の方も30分だけお誘いしてみようという企画の第14弾。現在、毎月第一日曜日の夜10時から月イチでやっております。
今日も22:00から30分やりますので、よかったら一緒にやりましょう。
本日の私の30分メニューはこれ!
2018年の英語学習の目標を「たくさん英語のドラマを見る」にしたので、さっそく見てみます。
まぁ、これまでにも、この企画で英語のドラマはよく見ているので、正直代わり映えしない30分のメニューですけど。
私はHuluに加入しているので、そこで「PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット」のセカンドシーズンの第4話を見てみたいと思います。
日本語字幕で見ながら、ところどころ英語字幕で確認し、分からない単語などは調べたりしていきます。
『PERSON of INTEREST 犯罪予知ユニット』(原題: Person of Interest)は米国CBSで放送されているテレビドラマ。製作総指揮はJ・J・エイブラムス、ジョナサン・ノーランほか。 ニューヨーク市の凶悪犯罪を防止するために奔走する謎の億万長者(マイケル・エマーソン)と、彼によって雇われた元CIAエージェント(ジム・カヴィーゼル)の活躍を描くクライム・サスペンス。
Person of Interest: Season 1 Trailer
ではまた22:30過ぎにブログ更新しますね。
以下、私の過去記事よりの転載です。
今日から、私が英語を勉強するときにTwitterやブログを通して、みなさんも一緒に勉強しませんか?とお誘いすることにしました。
私は英語をやりますが、英語でなくても大丈夫!
家事や読書でもいいですよ。
同じ時間帯にやらなくても、このブログやTwitterを見た段階から始めてもOKですし、あとからやったっていいんです。
30分だけやってみましょう。
結果リポート:ウォッカ(vodka)が聴き取れない!
30分たちました!お疲れ様でした。
セカンドシーズンの第4話を見ると書きましたが、見ようと思っていたのは第3話でした。
今回の任務は裕福な家庭の娘・ソフィアを守ること。父親はブラジル外交官で、次期ブラジル大統領選に出馬するとも言われている。リースはソフィアのボディガードになりすまし、それまでで最も手ごわい相手と対決しなければならなくなる。
第3話の解説より
ブラジル外交官の令嬢ソフィアの護衛で、ナイトクラブを訪れた主人公の元CIAエージェントのジョン・リース。相棒のフィンチが、リースが耳につけている無線を通して様子を聞きます。
フィンチ:What's Sofia doing?
ソフィアはなにをしてるんだ?
リース:Her seventh vodka shot.
7杯目のウォッカ(を飲んでる)
リース役のジム・カヴィーゼルの発音は、あまり抑揚がない上に、周りの音楽などの音もあって、ウォッカ(vodka)がすごく聞き取りにくくて何度も聞いてしまいました。
ウォッカの「ウ」は、「ウ」というより「ワ」で、日本語の「輪っか」を伸ばした「わぁーっか」に近いんですが、日本語よりも「わ」の口の形を大きめ、ゆるめに開けて優しく発音すると、あの音に近いのが出る気がします。
英語字幕で確認しながらだったので、最初の15分くらいしか見れませんでした。
まぁ、こんなもんでしょ。
では、今日はこれで。
次回は、2月4日(日曜)の夜10時からやります!
またそのときにお会いしましょう。
では、また!
○みんなでやろう!関連記事○
photo:arctic fox
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...