英語のライオンキング(The Lion King)と、日本語のランキング(ranking)の発音がすごく似てる
2017/12/10
しばらく聞いてなくて貯まっていたポッドキャスト ALL EARS ENGLISH を最近聞いています。
ALL EARS ENGLISHとは?
ALL EARS ENGLISHは、英語の世界の冒険者リンゼイ・マクマホンさん(The English Adventurer:Lindsay McMahon)と、NYのラジオガールのミッシェル・カプランさん(The New York Radio Girl:Michelle Kaplan)のお二人がやっている、英語学習者向けのポッドキャストです。
空耳体験!ランキングってなに?
このお二人の番組の「AEE 724: How to Be Upfront About Your Skills at Work in English」の回の冒頭の挨拶の部分で、こんな「空耳現象」を体験しました。
私の頭の中のつぶやきをお届けします。
リンゼイさんは、この週末にNYに行ってたのね。
いいなぁ。
前にリンゼイさんはNYに住んでたんだよねー。
それでランキング?を見に行った…。
一緒にいた友達がランキング?が大好きだと…。
ランキング?は、観光客に人気の場所なので住んでる時は行ったことなかったと…。
ミッシェルさんはお返事として、「美女と野獣」の映画を見に行ったと言ってるけど…
ランキングってなに?
順位とかを意味する日本語のランキングに音が似てるけど、英語のランキングは最初が"R"だから音が違うしなぁ。
なんだろ?
※[01:13]あたりから会話が始まり、[01:35]あたりにランキング?が出てきます。そして、その後何度もランキング?が話の中に出てきています。
ランキングの正体判明!
突如として英語の中に乱入してきた、日本語のランキングとはなんなのか?
空耳探偵として推理してみました。
話している内容から推理すると…
1 日本語のランキングに近い音に聞こえるので、最初の文字は"L"の可能性が高い
2 文章の中の位置からみると固有名詞
3 週末にどこに行ったのかという話なので、恐らく場所かイベント名で、そこは観光客に人気がある
4 対応する話として「美女と野獣」が出てきた
最初が"L"…もしかして、ライオン・キング?
ライオン・キングかっ!!
日本語のランキングに聞こえていたのは、英語のライオン・キングでした。
はっきりとした母音の「お」がないので、ライオンだと気が付きにくいですね。
むしろ、日本語でランキングと発音すると、ライオン・キングで通じるような気がします。
ranking[rǽŋkɪŋ]:順位、等級付け、序列、ランキング
lion king[lάɪən kíŋ]:ライオン・キング、ディズニーの長編アニメーション映画
Disney presents THE LION KING
私は一度も見たことないんですが、リンゼイさんが素晴らしかったと言っていたので、機会があったら見に行きたいな。
○関連記事○
- Herbの英語の発音はカナダではハーブ、アメリカではアーブ!パセリやバジルの発音も難しい!
- トマトケチャップ(Ketchup)と、追いつく(catch-up)の発音がすごく似てる
- 秘密(secret)と神聖(sacred)の英語の発音がすごく似てる!
- クロワッサン(croissant)は美味しい!でも英語の発音が難しい!しかもアメリカとイギリスで違う!
- 【英語の発音】ギリシャのクレタ島とアテネの発音が日本語と違い過ぎて覚えられない!
「 日本語では知っているのに英語では見知らぬ他人の単語さん 」 一覧
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...