【映画で英会話】トイ・ストーリー Toy Story-20:最後に残ったアンディのサプライズ・プレゼント
2017/07/30
ディズニー映画「トイ・ストーリー」を使って英語+英会話の勉強をしています。スクリプトは以下のサイトのものを利用させていただいてます。
この前のお話は以下のリンクからどうぞ。
トイ・ストーリー Toy Story-19:最後のプレゼントも開けられ、安堵のあまり歓声を上げるおもちゃたち
トイ・ストーリー Toy Story-18:偵察部隊が決死の覚悟でベイビーモニターを設置する
トイ・ストーリー
INT. DOWNSTAIRS - HOUSE PLANT
室内、階下の観葉植物
INT.:室内、INTERIORの略
house plant:観葉植物、室内に置かれる鉢植えの植物
SARGENT:おもちゃの兵士のリーダーのサージェント
(to army men) Mission accomplished. Well done, men. Pack it up, we're going home.(他の兵士たちに向かって)任務終了だ。よくやった。荷物をまとめろ、家に帰るぞ。
sergeant:軍曹、ここでは兵士の名前
to accomplish:成し遂げる、完成する、果たす
well done:(ステーキなどが)よく焼けた、見事になされた、出来のよい
to pack up:(送るために)荷造りする;引っ越しをする
INT. ANDY'S BEDROOM
室内:アンディの寝室
WOODY:ウッディ
So did I tell ya? Huh? Nothing to worry about.ところで、君たちに僕は言ってたよね?だろ? 心配するようなことは、なにもないってね。
ya:you
huh:(驚き・不賛成・疑問・軽蔑などを表わして)ふん!、何だって?
to worry:心配する、くよくよする、気をもむ
SLINKY:お腹がバネの犬スリンキー
I knew you were right all along, Woody. Never doubted you for a second.あんたが正しいってことは初めから分かってたさ、ウッディ。一瞬も疑わなかったぜ。
all along:初めから、ずっと
to doubt:疑う、疑わしいと思う
for a second:少しの間、ちょっとの間、一瞬
INT. DOWNSTAIRS - HOUSE PLANT
屋内:階下の観葉植物
The platoon is preparing to exit the plant when...
兵士たちの小隊が、観葉植物から撤収しようと準備をしていたそのときに…
platoon: (歩兵・工兵・警官隊の)小隊、共通の活動に従事する人々のグループ
MRS. DAVIS (O.S.):アンディのママのデービス夫人(声のみ)
Wait a minute. Oooh, what do we have here?!ちょっと待って。あら、ここにあるのはなにかしら!?
O.S.:スクリーンに登場しない部分、"Off Screen"の略
The Sargent lifts his binoculars back to his eyes.
サージェントは、双眼鏡をまた目元にあてる。
to lift:持ち上げる
back:(副)元の位置に戻って、戻して
binoculars:双眼鏡
ANGLE: BINOCULAR VIEW OF LIVING ROOM
カメラの視点:双眼鏡から見たリビングルームの様子
Mrs. Davis can be seen opening the closet and pulling out another large present.
アンディのママが、クローゼットを開けて、もうひとつ別の大きなプレゼントを出しているのが見える
to pull out:引き出す、(列車が)駅を出て行く、(軍隊などが)撤退する
SARGENT
(indicating the baby monitor) Wait -- turn that thing back on!(ベイビーモニターを指で指しながら)待て…モニターのスイッチを入れ直すんだ!
to indicate:(指や手などで)指し示す;示す
INT. ANDY'S BEDROOM - CONTINUOUS
屋内:アンディの寝室を映像の切れ目なく映す
SARGENT (O.S.)
(over monitor) Come in, Mother Bird, come in, Mother Bird.(モニターごしに)応答願います、本部、応答願います、本部。
come in:(無線通信で)どうぞ;入る、到着する
Mother Bird:ここではウッディのいる作戦本部を指す
All the toys tense up.
(サージェントからの通信を聞いて)おもちゃたちはみんな緊張する。
to tense up:緊張する、神経質になる、不安になる
SARGENT (O.S.)
(continued) Mom has pulled a surprise present from the closet. Andy's opening it...(通信を続けて)アンディのママは、サプライズ・プレゼントをクローゼットから引っ張り出した。アンディが今開けている…
INT. DOWNSTAIRS - HOUSE PLANT - CONTINUOUS
屋内:階下の観葉植物内を切れ目ない映像で映す
SARGENT
He's really excited about this one. It's a huge package. Oh -- get out -- one of the kids is in the way, I can't see...アンディは、そのサプライズ・プレゼントにとても興奮している。とても大きな包みだ。おっと…どいてくれよ…子供たちのひとりが邪魔になって見えない…
to get out:立ち去る、出て行く
in the way:邪魔になって
INT. ANDY'S BEDROOM - CONTINUOUS
屋内:アンディの寝室を切れ目なく映す
SARGENT (O.S.) (音声だけで)
(from monitor) ...it's...it's a --(モニターから)…このサプライズプレゼントは、これは…
The sound of children CHEERING emits from the monitor, cutting off the Sargent.
子供たちの歓声がベビーモニターから聞こえ、サージェントの声を遮る。
to cheer:歓声を上げる、元気づける、応援する
to emit:(光・熱・香気などを)放射する、(音・声を)発する
to cut off:切り離す、遮る
REX:恐竜のレックス
It's a WHAT?! WHAT IS IT?!!!サプライズ・プレゼントってなに?! なんなの?!!!
Rex grabs a leg of the nightstand and shakes it, making the monitor drop to the floor. The impact causes the batteries to roll out.
恐竜のレックスは、ナイトテーブルの脚をつかんで揺り動かす。ベイビーモニターはその振動のせいで床に落ちる。落ちた衝撃で電池がモニターから飛び出す。
to grab:ひっつかむ;捕らえる
nightstand:ナイトスタンド、ナイトテーブル、ベット脇の小さなテーブル
impact:衝撃
to causes:引き起こす、原因となる、もたらす
battery:電池
to roll out:ベットから起き出る、起床する;伸ばす、広げる、押し出す;(新製品などを)公開する
REX
Oh, no! なんてこった!
MR. POTATO HEAD:じゃがいもの人形Mr.ポテトヘッド
Oh, ya big lizard! Now we'll never know what it is!このでっかいトカゲ野郎め!なにが起こってるのか聞けなくなったじゃねーか!
lizard:トカゲ
HAMM:豚の貯金箱のハム
(sarcastic) Way to go, Rex.(嫌味な感じで)やってくれたな、レックス
sarcastic:皮肉な、嫌味を言う
way to go:よくやった(褒めるにも皮肉るにも両方使える)、やってくれたな、でかしたぞ、いいぞ、その調子だ
Everyone rushes to the fallen monitor. Potato Head tries to correctly insert the batteries.
おもちゃたちはみんな、落ちたベビーモニターに殺到する。Mr.ポテトヘッドが、電池を正しく入れようとする。
to rush:急行する、突進する、殺到する
to insert:差し込む、挿入する
WOODY
No, no! Turn 'em around, turn 'em around!違う、違う!(正しい位置に電池を入れるために)電池を回転させろ。回転させるんだ!
to turn around:回す、回転させる
'em:themの省略形
HAMM
Eh, he's puttin' 'em in backwards!あっ、ポテトヘッドは電池('em≒them)を逆に入れようとしてるぞ。
eh:【間投詞】(軽い驚き・疑い・問いを表わして; また同意を求めて)えっ!、何だって?、何とおっしゃいましたか?;でしょう?
puttin':puttingの省略形
backwards:後ろ向きに、逆に
WOODY
Plus is positive, minus is negative! Oh, let me!プラスマーク(+)に乾電池のプラス極を、マイナスマーク(-)の方にマイナス極だ!ああっ、僕にやらせてくれ!
positive:(電気)陽極、プラス極
negative:(電気)陰極、マイナス極
Woody jumps down off the bed and shoves both Hamm and Potato Head aside.
ウッディはベッドから飛び降りて、豚の貯金箱のハムとMr.ポテトヘッドを両方とも押しのける。
to jump down:飛び降りる
off:~から離れて
to shove aside:かき分ける、押しのける
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...