【映画で英会話】トイ・ストーリー Toy Story-71
ディズニー映画「トイ・ストーリー」を使って英語+英会話の勉強をしています。利用している脚本サイトや、他のトイ・ストーリーの記事などへのリンクは記事下にまとめてあります。
・グレーの枠の中の文章は、映画の中の音声部分です。グレーにしていない回もあります。
・黄色い枠の中の文章は、スカイプ英会話での先生からのお話や説明です。
・文中の「/」は、発音練習時に練習しやすくするために便宜上使われた区切りです。映画の音声通りの区切りではありません。
・まだレッスンで使用していない場合は、黄色い枠の説明は文中にありません。
トイ・ストーリー
INT. UPSTAIRS HALLWAY - CONTINUOUS
二階廊下の屋内の映像、前シーンから切れ目なく映る
INT.:室内(INTERIOR)の略
UPSTAIRS:二階の、階上の
HALLWAY:玄関、廊下
CONTINUOUS:(映像がシーンの切り替えなどなく) 切れ目なく続く
Buzz walks dejectedly out of the den and down the hallway.
バズは(自分がおもちゃだと知り)落胆しながら(シドのパパの)書斎の外へと歩き、廊下を進む。
dejectedly:落胆して、しょげて
den:書斎、趣味の部屋;巣
※go的なdown
As he passes the top of the stairwell he pauses to look up through the railing at... A SMALL WINDOW
廊下の階段へと続く場所を横切ったとき、バズはちょっと歩みを止め、階段の手すりごしに小さな窓を見上げる。
stairwell:階段の吹き抜け、階段が設置されている井戸状の空間
to pause:休止する、ちょっと立ち止まる
to look up:見上げる
railing:手すり、柵
It is open, revealing the blue sky beyond. A bird flies past.
その小さい窓は開いていて、広がる青い空が見えている。一羽の鳥が飛んでいく。
to reveal:明らかにする、露出する、暴露する
beyond:向こうに、超えて
The taunting voice of Woody echoes in his head.
バズの脳裏に、ウッディのあざける声がこだまする。
to taunt:あざける、冷やかす、なじる
to echo:反響する、こだまする;同意する
WOODY (V.O.):ウッディ(声だけ)
You are a toy! You can't fly!
お前はおもちゃなんだよ!お前は飛べない!
V.O.:Voice-Overの略、画面に映らないナレーターの声、説明の声
Buzz bows his head, defeated.
バズは頭をたれ、打ちのめされる。
to bow:腰をかがめる、お辞儀する
to defeat:(相手や敵を)破る、負かす、(計画や希望を)挫折させる
BEAT
バズが階段の手すりに頭を打ち付ける音が響く
tbeat:打つこと、叩いて出る音
Slowly Buzz raises his head, determination in his eyes.
ゆっくりと頭を上げるバズ、目には決断が見える。
determination:決心、決意、決断力
He slams the offending wrist communicator shut, as if to deny its message of "Made in Taiwan."
バズは、腕の通信機の蓋に書かれた「台湾製」という文字をまるでを否定するかのように、その蓋をパタンと閉める。
to slam shut:パタンと閉める
offending:腹立だしい、不愉快な
as if〜:まるで〜であるかのように
to deny:否定する、否認する
Buzz climbs up the railing to the banister.
バズは階段の手すりから欄干の横木へとよじ登っていく。
to climb up:登る、階段を上る
banister:手すり、欄干
※banisterは、ここでは手すりの上側についている横木(手を置く部分)を指しているようです。
He pops open his wings, and aims himself towards the window above.
バズは翼をパッと開き、窓の向こう側に向こう側へと狙いをつける。
to pop open:パッと開く
to aim:狙いをつける、〜に向ける
BUZZ
To Infinity and Beyond!
無限の彼方へ!
Infinity;無限
Beyond:(名)はるかかなた
Buzz leaps off the banister... and falls.
バズは階段の手すりの横木から飛び降りて…そのまま下へと落ちる。
to leap off:飛び降りる
In SLOW MOTION Buzz watches his square of blue sky pull farther away from him as he plummets to the floor below.
バズは(2階の手すりから1階の)床へと下にまっすぐに落ちていきながら、(小さい窓で形とられた)四角い青い空が自分からもっと遠くへと離れていくのをスローモーションで見る。
to pull away:離れる、引き離す
farther away:もっと遠くに
to plummet:まっすぐに落ちる、(人気や物価が)急落する
below:(位置や程度が)下に・低く、名詞の後ろにつく
INT. SID'S HOUSE/ENTRYWAY - CONTINUOUS
シドの家の玄関に通じる廊下、前シーンから切れ目なく映像が流れる
ENTRYWAY:(建物に入るために通る)通路、通用門、部屋
Buzz CRASHES on the entryway floor.
バズが玄関に通じる廊下の床に墜落する。
to crash:(大きな音をたてて)衝突する、(飛行機が)墜落する、(物が)つぶれる
Buzz opens his eyes to see...HIS SEVERED LEFT ARM
バズは取れてしまった自分の左腕を見るために目を開く。
to sever:(無理やり)切断する、切る、ふたつに裂ける、分裂する
The broken arm lies a few inches away from his now empty arm socket.
壊れた腕が、いまではからっぽのバズの腕の軸受け部分(肩の関節)から、ほんの少し離れたところに横たわっている。
a few inches away:すぐ目の前、すぐそこ
socket:受け口、軸受け、ソケット
※1インチは約2.5センチなので、a few inchesは7〜10センチくらいでしょうか、だいたいこぶしひとつ分程度の感覚で使っているのかなと思います。
Buzz drops his head back in defeat.
バズは敗北感の中、(とれた腕を見るために少し起こしていた)頭を床に落とす。
defeat:敗北、負け
SONG ENDS:流れていた曲が終わる
HANNAH (O.S.):シドの妹ハンナ(声だけで)
M-o-o-om? Mom, have you seen my Sally doll?
ママー?ママ、人形のサリーちゃん見た?
O.S.:"Off Screen"の略、画面には映らず声だけ
Hannah walks into the entryway, and not seeing Buzz, steps on him.
ハンナは玄関につづく廊下へと歩いていき、見もしないままバズを踏みつけた。
to step on:踏む、踏みつける;ひどい扱いをする
MOM (O.S.):ママ(声だけ)
What, dear? What was that?
なに?それはなんなの?
Hannah picks up Buzz (and his arm) and smiles.
ハンナはバズ(とバズのとれた腕)を拾い上げ、微笑む。
to pick up:拾い上げる、拾う
HANNAH:ハンナ
Nevermind.:なんでもないわ。
never mind:気にするな、心配するな、ドンマイ
- 利用しているトイ・ストーリーの脚本:IMSDb
- Toy Story 1~10までの記事一覧(旧ブログより)
- Toy Story 11~ の記事一覧
- 映画やドラマで英語 の記事一覧
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...