【通商いじめ:trade bullyism】中国が貿易摩擦でアメリカを非難
中国が貿易摩擦に関する白書を公表し、アメリカが「通商いじめ:trade bullyism」を行っているとして非難しました。
bullyismは、「いじめる」や「いじめっ子」という意味の"bully"に、「主義、主張、学説」という意味の"ism"を付け加えた造語です。
China accuses US of 'trade bullyism' as both sides impose fresh tariffs https://t.co/y6WRcDbldW
— いとでん (@iwllgiveitatry3) September 26, 2018
China accuses US of 'trade bullyism' as both sides impose fresh tariffs
China accused the United States of engaging in "trade bullyism" just hours after the two sides imposed fresh duties on each other's goods.
アメリカと中国の双方が、互いに新たな関税をかけたほんの数時間後、中国はアメリカが「通商いじめ」をしていると非難した。
to accuse:告発する、責める、非難する
to impose:税や罰や義務などを人に負わせる、意見などを人に押し付ける
tariff:関税
But Beijing also said it was willing to restart trade negotiations with the United States if the talks are "based on mutual respect and equality," according to official state media Xinhua.
国営の新華社通信によると、中国政府は、互いの尊重と対等な地位に基づく貿易交渉であれば、喜んで再開したいとも述べている。
CNBCの記事より抜粋
中国が強く出てくるってことは、習近平さんの中国内での立場が弱くなっているってことなんでしょうねぇ。
引くとやばい。ってことなのかなぁ。
○気になったニュース記事○
- オピオイド系鎮痛薬でアメリカは来週にも国家非常事態宣言?中国人が製造で起訴される
- 北朝鮮へのアメリカの先制攻撃(pre-emptive strike)のデッドラインは3月?
- アメリカ「エルサレムは首都やんけ!」国連総会「それ無効(null and void)じゃけんのう!」
- トランプ大統領「クリスマスの挨拶はメリークリスマスだろ!ハッピーホリデーとかなにそれ?」
- 脱走した北朝鮮兵士の体内から炭疽症(anthrax)の抗体を発見!生物兵器が準備されている!?
- 香港の大富豪が失踪!ホテルから車椅子で連れ出された!?怖すぎる顛末がホテルの防犯カメラに!
- 香港大富豪失踪事件2!政治的な紛争が背景に!?気になる女性ボディーガード集団
- クリントンに哀れな(deplorable)ヤツら呼ばわりされたトランプ支持者、哀れな存在に誇りを持ち選挙運動激化
photo:goose
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...