どうぶつの森で英語

どうぶつの森ポケットキャンプで英語⑮ way to go:よくやった、でかした、いいぞ、その調子だ

英語版どうぶつの森ポケットキャンプ(Animal Crossing Pocket Camp)で使われていた英語表現などをご紹介するシリーズです。

今回、ご紹介するのは前回に引き続き、イベント「まいこちゃんとフルーツパーティー:Fruit Party with Katie Event」に出てくる、まいこちゃん(Katie,ケイティ)との会話からのフレーズです。

way to go:よくやった、でかした、いいぞ、その調子だ

イベントで苺を畑に植えて、その花に寄ってくるリンゴチョウチョを集めたら、まいこちゃんが褒めてくれました!

ひなっくは私のキャラ名です。

Wowie, zowie!

ワォ、キャー!

wowie:驚き・感嘆・苦痛を表すwowを強調した言葉、うわー、わお、発音は「わぉうぃ」

zowie:驚きや喜びを表す感嘆詞、うあー、きゃー、発音は「ぞぉうぃ」

 

Way to go, ひなっく!

その調子よ、ひなっく!

way to go:よくやった、でかした、いいぞ、その調子だ

 

「way to go」は、なにかを上手くやりとげた人に対して言うフレーズで、「よくやった、でかした、いいぞ、その調子だ」といった意味があります。

また、馬鹿なことをした人に対して、ちょっと面白い感じでからかったり、嫌味をいうときにも使われるようです。

参考サイト:ケンブリッジ・ディクショナリー

 

 

-どうぶつの森で英語
-,

おすすめ記事

1
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする

さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...

dog 2
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ

ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...

dog 3
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ

  前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...