どうぶつの森で英語

どうぶつの森ポケットキャンプで英語㉙ to reel in:釣り竿のリールを巻く、引き寄せる、惹きつける

英語版どうぶつの森ポケットキャンプ(Animal Crossing Pocket Camp)で使われていた英語表現などをご紹介するシリーズです。

前々回前回、に引き続き、「第二回釣り大会:Fishing Tourney」でのビーバーのうおまささん(英語名:Chip)との会話からです。

 

to reel in:釣り竿のリールを巻く、引き寄せる

前回までに釣り大会の説明をしてくれた、うおまささん。

釣り竿のリールを巻き上げている様子を見るのが待ちきれない!と釣り大会を楽しんでいる様子です。

Great!

(釣り大会に対して)すごいよね~。

 

Can't wait to see whatcha reel in.

君がリールを巻き上げるのを見るのが待ちきれないよ~。

Can't wait~:I can't wait の主語を省略した形。話し言葉で良く使われる。

whatcha:what are you, what do you, what you などの略語。ここではwhat you reel in

 

「to reel in」には、「釣り竿のリールを巻く」いという意味以外に、「なにかを内側や中心部へと引き寄せる」「仕事相手や顧客を引きつける」という意味もあります。

○釣り竿のリールを巻く

○なにかを内側or自分の方へと引き寄せる

・It took me two hours to reel in the giant fish.

その大きな魚を釣り上げるのにのに2時間かかった。

・I reeled the line in slowly, pulling the lure along the bottom.

ゆっくりと釣り糸をまき、ルアーを水底にそうように引いた。

 

○仕事相手や顧客を引きつける

Their excellent pizza is reeling customers in.

美味しいピザがお客を引き寄せる

The fundraising campaign reeled in $10 million.

募金活動で約10億円集めた

Arcades always reeled kids in with flashy lights and exciting games.

アーケードはいつも子どもたちを、派手なライトと面白いゲームで惹きつける

We've been reeling in donations from some very big contributors.

何人かの篤志家から寄付を引き出した

the free dictionaryより

 

さて、釣り大会で魚をたくさん釣ることができるんでしょうか?

釣り大会でもらえるアイテムが、いまひとつ好みではないので、一番最初にもらった「フグの帽子」をかぶって、さかなクンさん気分を味わってました。

 

 

-どうぶつの森で英語
-, ,

おすすめ記事

1
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする

さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...

dog 2
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ

ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...

dog 3
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ

  前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...