【映画で英会話】トイ・ストーリー Toy Story-26:バズは本当に空を飛べるのか!?
2017/07/30
ディズニー映画「トイ・ストーリー」を使って英語+英会話の勉強をしています。スクリプトは以下のサイトのものを利用させていただいてます。
この前のお話は以下のリンクからどうぞ。
トイ・ストーリー Toy Story-25:レーザービームが出せるバズがおもちゃたちに大人気!
トイ・ストーリー Toy Story-24:バズ・ライトイヤーとアンディのおもちゃたちが初めて出会う
トイ・ストーリー
(これまでのお話)おもちゃたちの前で、ウッディがバズのことをアンディのおもちゃと呼び、バズは自分はスペースレンジャーだと異議を唱える。
WOODY:カウボーイ人形のウッディ
The word I'm searching for I can't say because there's pre-school toys present.僕が探してた言葉は…言えないよ、幼稚園に行っている幼いおもちゃたちが(この場所に)居合わせているからね。
to search for:捜索する、捜す
pre-school:保育園、幼稚園、就学前の
present:居合わせて、出席して、現在の
※子供には聞かせられない汚い言葉なので言わない、という意味のようです。
MR. POTATO HEAD:ポテト頭のMr.ポテトヘッド
Gettin' kind of tense, aren't you?(悪い意味で)盛り上がってきたな?
gettin':現在分詞gettingの短縮形
tense:緊張した、張り詰めた
REX:恐竜の人形レックス
Oh, uh, Mr. Lightyear? Now I'm curious. What does a Space Ranger actually do?えっと、ライトイヤーさんでしたっけ?ちょっと気になってるんですけど。スペースレンジャーって実際はなにをするんです?
I'm curious:気になります、お聞きしたいです
curious:好奇心の強い、気になる
WOODY
He's not a Space Ranger! He doesn't fight evil or shoot lasers or fly --こいつはスペースレンジャーじゃないって!悪(の帝王)と戦ってないし、レーザーも撃たないし、飛んだりもできない…
evil:悪、邪悪
BUZZ:スペースレンジャー人形のバズ
Excuse me.ちょっといいかな。
Buzz calmly hits a button and wings pop out.
バズは静かに(自分に付いている)ボタンを押すと、(バズの服から)羽が突然出てきた。
calmly:静かに、穏やかに、冷静に
to pop out:突然現れる、外側に突き出る
Again the toys GASP IN AWE.
おもちゃたちは、再びバズのすごさに(畏れのあまり)はっと息を呑む。
gasp:あえぎ、息切れ、(恐怖や驚きで)はっと息を飲むこと
awe:畏怖、畏れ(おそれ)
HAMM:ぶたの貯金箱のハム
Oh, impressive wingspan. Very good!おぉ、羽の幅がけっこうあるから感動するよ。いいね!
impressive:強い印象を与える、感銘を与える
wingspan:翼幅、翼の両端の間の直線距離
WOODY
Oh, what?!...What?! These are plastic. He can't fly!ああ、なに?…なんだっていうのさ?この羽はプラスチックだよ。飛べないよ!
BUZZ
They are a terillium-carbonic alloy and I CAN fly.これはテリリウム炭素合金で出来ているし、私は飛べるよ。
terillium-carbonic:テリリウム炭素、架空の物質
alloy:合金
WOODY
No, you can't.いいや、君は飛べない。
BUZZ
Yes, I can.飛べるとも。
WOODY
You can't!無理!
BUZZ
Can!無理じゃない!
WOODY
Can't! Can't! Can't!無理!無理!無理!
BUZZ
I tell you, I could fly around this room with my eyes closed!本当なんだ、私はこの部屋を飛んで回ることができる、目をつぶったままでね。
I tell you:自分が今言ったことを強調して、「本当に」「確かに」「本当なんだ」;自分が今から言おうとしていることを強調して「ここが重要なんだが」「よく聞いてくれよ」
参考:海外ドラマ・映画で英会話
WOODY
Okay then, Mr. Lightbeer! Prove it.オーケー、それならライトビアーさん、証明してみせてくれよ。
※ライトイヤーをライトビアー(軽い口当たりのビール)とわざと言い間違えているようです。
BUZZ
All right, then, I will.いいとも。それじゃあ、飛んで見せよう。
(to toys)Stand back everyone!
(おもちゃたちに向かって)みんな、後ろに下がってくれないか!
The crowd of toys make room for Buzz as he heads towards the edge of the bed and climbs up the bedpost. He poses like a high diver, shuts his eyes...
おもちゃたちは、バズのために場所を空け、バズはベッドの端へ進み、ベッドの支柱によじ登る。バズは高飛び込みの選手のようなポーズをとり、目を閉じる。
to make room:場所を空ける、席を譲る
to head:進む、向く、率いる
bedpost:ベッドの支柱、寝台柱
to pose:姿勢をとる、ボーズをとる、気取ったポーズをとる
a high diver:高飛び込みの選手、ハイダイバー
BUZZ
To infinity and beyond!!無限の彼方へ、無限の先へ!
infinity:無限、無限大
beyond:超えて、過ぎて
...and leaps off the bed.
そしてバズはベッドから飛び立つ。
to leap:飛ぶ、はねる
おすすめ記事
-
1
-
2016年の私の英語っぷり!第二言語を学ぶのがどういうことなのか分かってきた気がする
さて、もう2016年の最後の日となってしまいました。 2016年の間に、3年目に ...
-
2
-
勉強嫌いが英語を続ける方法①:たくさんのつながりを持つ!飽きっぽい私が英語学習を続けられている理由はたぶんコレ
ひょんなことから英語を勉強しはじめて、この秋で3年目突入。 世の中が、TOEIC ...
-
3
-
勉強嫌いが英語を続ける方法 ②:英語と関係のない、より個人的な、幅広い「つながり」を持つ
前回は、私がひょんなことから英語の勉強を始め、「なぜ自分は英語学習 ...